POP2*5

過去にはてなダイヤリーで連載してた連載コラムのアーカイヴです。

ムーンライダーズ『Dororonえん魔くんメ~ラめら』サウンドトラック盤、5月25日発売(キングレコード)




 すでにオンエアが始まっている、『ドロロンえん魔くん』リメイク版の音楽をムーンライダーズが担当。5月にサントラ盤がリリースされるが、そのライナーノーツを担当させていただいた。ライダーズのライナーを引き受けたのは『MOONRIDERS CM WORKS 1977-2006』『moonriders In Search of Lost Time Vol.1』に続き3タイトル目。CM集、デモ集にサントラ盤と、ほぼ傍流を預からせてもらう役回りが続いているが、結成時よりアイドルやバッキング仕事など、メディアを横断してきたバンドだから、周縁文化との関わりの歴史がいちばん面白い。発売元はスターチャイルド。調べたら、メンバーの岡田徹かしぶち哲郎両氏が、『機動戦士ガンダム』のスピンアウト作の音楽を同社で手掛けていたりして、自分もライダーズファンとしてまだまだだなと反省してしまった。そのぶん、ライダーズ側の書き手として、キングレコードとの関わりの歴史、ライダーズのアニメ音楽変遷史などについて蘊蓄を語っていたら、ディレクター氏に面白がってもらえまして、今回も規定の3倍の原稿量で解説文書いておりまする。
 73年にオンエアした『ドロロンえん魔くん』も実は大好き。中山千夏が作詞と歌唱を務めた主題歌が入ってるサントラ盤も持っている。カントリー風のフィドルシタールは、オリジナル版の筒井広志の音楽でもアクセントで使われているが、両プレーヤーをメンバーに擁するライダーズゆえ、今回のオーダーは意外どころが本領発揮という印象である。リメイクに当たり、アニメ本編も原作の舞台である昭和の再現に凝っていて、監督から「70年代ドラマの音楽のテイストを」という要望があったことから、ムーンライダーズが音楽に指名されたらしい。番組中のギャグも、時代考証はみ出して60年代寄りだったりするのが笑えるのだが、それの合わせた悪ノリか、はちみつぱい「赤色エレジー」風のジンタや、クレージーキャッツを模した「だるい人」のフレーズなどが再利用されていて、笑いどころ多し。
 今回はサントラのみならず、主題歌の演奏もライダーズが担当。ザバダックファンには嬉しい、あの方が変名でエンディングも歌っておりまする。編曲クレジットの「鈴木慶一ムーンライダーズ」が泣けるじゃないの。ジャケットが本日アップされたが、原作の永井豪の書き下ろしのライダーズ肖像が使われていて、なかなかレア。


永井師匠のミュージシャンへの寄稿は、コーネリアス『69/96』のアナログ盤以来じゃないかしらん。